人生は マイ・ルートを創る旅

多様性を認めよう。最近良く聞くことばです。
多様性 つまりは、個々の価値を認めることでもあります。

個々の価値:自分らしさってなんでしょうか?
私は、自分自身の日々の積み重ねから、結果としてのマイ・ルートを創ること と思っています。

当オフィスでは、マイプロジェクトを提唱しています。
これは、ある意味、手段です。
日々の手段の積み重ね、結果としてマイ・ルートを創ります。

今回は、私なりに感じている「マイ・ルートを見つける視点」を、3つ紹介したいと思います。

選択肢は絶対複数ある

ひとそれぞれ、置かれている環境が違います。
資本主義では、お金持ちの子供は、お金持ちです。
どうしようもない現実です。

だからといって、責任を 過去に取ってもらうことはできません。
過去は、変えようがありません。妬んでもです。

結局は、どんな環境でも、自分自身で動かないと 何も変わらないのです。

宝くじを買う。良いですよね。
私も買っています。一発逆転 面白いですよね。
これも、自分自身で動いていること とは思います。

一方で、現実も大事です。
日々の生活あります。お金ないと生活できないですよね。

置かれている環境の中で、やれることを探して実行する。
結局は、これしかないのです。

ただ、今は、どんな環境でも、やれることは 絶対に複数あります
マイ・ルートを選択する。

自分自身が選択するんだ!

このように考えること 大切なことだと思います。

できることではなく やりたいことをする

一番簡単なことは、できることをする です。
でも、できることって なんでしょうか?

それって、過去にできたから、できることと思っているだけです。
人間、得手・不得手歯あっても、できないことはないと思っています。

私自身でいえば、子供のころ、なんて不器用なんだと思っていました。
工作なんて、本当に嫌な時間でした。

でも、大学に入って、大工の仕事とかして 全く変わりました。
単なる思い込みであったこと わかりました。

今でも、自宅の家具は、自分で作っています。
釘なしで、木組みで作ることもできます。

やればできるのです。
だったら、やりたいことをできることにした方が 良いと思います。

ただ、99%の天分と1%の努力。
私自身は、事実だと思っています。

これについては、別投稿しますが、自分自身の天分 探しましょう。
なかなか難しいとは思いますが、これも絶対にあります

問題解決手法を活用しよう

マイ・ルートは、結果論です。
自分が過去〜現時点までに歩んだ道です。

ならば、今後の方が大切ですよね。
そして、今後は、今この瞬間にかかっています。

個人においても問題解決手法は有効です。

自己分析をし、問題を特定、目標を設定して、対策案を考える。
そして対策案の中から、対策を決定し、実行する。

結局、これの繰り返しなんだと思います。

尚、問題解決手法については、下記投稿を参照ください。

参考投稿記事:問題解決手法:実施すべき3つのポイント

まとめ

個々の価値:自分らしさってなんでしょうか?
私自身は、自分自身の日々の積み重ねから、結果としてのマイ・ルートを創ること と思っています。

今回は、私なりに感じている「マイ・ルートを見つける視点」を、3つ紹介しました。

  • 選択肢は絶対複数ある:自分自身が選択するんだ!
  • できることではなく やりたいことをする:やりたいことを できることにする
  • 問題解決手法を活用しよう:個人においても問題解決手法は有効

私自身も、継続します。